HOME > 未分類 > 未分類 必修の授業 共通絵画 2019年9月6日 デッサンのコツ 5Bなど柔らかい鉛筆で描くと線が荒いがあたりをつけたり明暗を描くのに適している 大体の明暗ができたら、2B→B→HB→Hと鉛筆を硬くしていき、画用紙の凹凸を潰していくとつぶつぶ感がなくなり、つるっとしたリンゴの表面が出てきた。 最終的に上の面のドーナツ状のところと模様を描いて こんな感じに。 はじめてのりんごにしてはまぁまぁ描けたのではないかな? 前期にヌードデッサン の授業の「人体を描く」を取ってたからですかね。笑 More from my siteコンクリって掘れたんですね。削り始め編入学式ラテラルシンキングすのこベッドで収納改善業者使わず自分で引っ越し!安上がりにできたのか?図学 作った模型を製図に起こせ! Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -未分類