武蔵美の授業

初めての授業は彫刻!?モチーフは生きた羊?

オリエンテーションが終わり、必修の彫刻の授業が4/8から始まりました。

ヤギ or 羊をモチーフにコンクリを彫って彫刻を作っていきます。

毎年モチーフは靴だったり自分の頭だったり、いろいろ変わるみたいなんですが、今年はヤギ、羊でした。

まぁ、ここまではシラバスに書いてあったので驚きはしなかったです。

で、はじめの説明を聞いていたんですが、

「モチーフは剥製ではなくいきて動いてるヤギ、羊。体育館裏に小屋がありそこで飼っており、世話は自分達で!!」ですと!?

ゴールデンウィークも当番の割り当てがありました。(私は運良く平日でしたが。)

建築科に入ってはじめての授業がコンクリートで彫刻、しかもモチーフは生きてるヤギ、羊……

目的は、2次元で考えることが多い現代で、3次元の立体物の感覚を養うこととのこと。

総合美術系大学と理工系の建築の違いがこんなに早く出るとは

楽しみです。

-武蔵美の授業

© 2025 理系デザイン日記:薬剤師で建築学生の備忘録 Powered by AFFINGER5

/* イメージマップ(クリッカブルマップ)用コード */